![](http://marooon45.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-21-19.06.13-1.png)
YouTube「死にたい時に聴く曲」の臭いコメントを探す
世界で一番臭いコメントが見れる場所であるyouttubeの「死にたい時に聴く曲」のコメント欄より、best kusai of the yearを探した。
今日ね、成人式だったんだよ。20年間生きてきて友達なんてできたことないし、むしろ辛いことだらけで、成人式に集まってる人はいじめてきた人達しかいなそうだったから行かなかった。というか怖くて行けないよね。貴方たちはいじめたこと覚えてますか?いじめていなくてもいじめを見て見ぬふりした貴方たちも覚えてますか?私は今でも鮮明に覚えてます。それから人間と関わるのが怖くて皆が当たり前にしてる恋も出来ない。年齢=彼氏いない。なんで。なんで。いじめてきた人達は楽しく恋もして友達もいて、大学にも行けてるの???私の人生変えといて。なんで。家族も複雑な関係だから心配かけず相談もしなかった。家族には「反抗期もなくて育てやすかったわ笑」って言われるのが辛い。ほんとはね本当はね違うの。言いたいこと沢山あった。でもこれ以上家庭環境壊したくないから我慢したんだよ。家も、学校も。はぁー、涙止まんないね。ここまで読んでくれてる子いるのかな。いたらありがとう。ネガティブなコメントでごめんね。すみませんでした。これから少しでも幸せ見つけたいな。欲を言えば私を心から愛してくれる人が1人欲しい。こんな私が贅沢すぎる願いだけど。ここまで読んでくれて本当にありがとうございます。そして成人おめでとう私。同い年の方もおめでとうございます。良くここまで生きました。
死んだら気になる漫画が読めないし、ゲームの続きが出来ない、推しの誕生日が祝えない、アニメや映画が観れない… そんな小さな理由で生きてる、大層な理由なんて持ってなくてもいいじゃないか。自分がどうしようもなく嫌いだけど生きていたいんだよ。 死にたい人に、“これからいい事あるよ”なんてことは言えない。でも、死にたいって言ってる人を見捨てることはしたくない。あなたは1人じゃないから
よくよく調べてみると「泣ける曲」の方が臭かった。
プール後の国語の授業は忘れられない。 ほんのり香る塩素の匂いと風でなびく教科書、眠くなってるいる生徒もいれば真剣にノートを取る生徒もいる。あの時間の全てが愛おしい。
いぇーーーーーーーーい!!!!!! 今日も!!!!!!! 生きた!!!!!!! しっかりと!!!!!!! 呼吸した!!!!!!! 生きているみんなエライ!!!!!!! ツラ過ぎる世の中だけど!!!!!!! 誰も見てくれなくても!!!!!!! 空から誰かが見てくれてるよ!!!!!! この動画を見たみんなの幸せを願ってるよ!!!!!! かんぱーーーーーーーい!!!!!!! 明日も生きよう!!!!!!!!! 多分良いことがあると思うよ!!!!!!
6ヶ月後の私へ。 お元気ですか? 勉強、頑張りましたか? 受験、受かったのかな…?笑 華のJKですね。笑笑 高校生活、上手くいってる? 友達できた? 自分なりによくやれてるかな、 未来はわからないけど、自分で創る未来が楽しい。 中学は今凄い辛くて、学校行きたくないけどなんとかやれてるよ。 頑張れ👊応援してる! 過去の私より。
↑One Direction Luv っていうユーザーネームも含めていい感じだった
人生って一冊の本だと思う。人生は人それぞれ違う。だから、読みかえした時に面白いよね。私は沢山の本がある中、この本を手に取った。自分が欲しいと思ったんだ。今の人生、楽しい事、辛い事たっくさんあるけど、私の本の1ページを埋めたと思うと、価値があると感じる。 今日も頑張ったな。
ポエムとか自分語りとかすげぇいいと思う。 当たり前だけど、辛いのは自分だけじゃないって事を教えてくれるし、自分の思いを文章にするって凄いいいと思う。
少し自分語りさせていただきます。 つい先日、2年間やってきた生徒会活動が幕を閉じました。1年の後期から3年の前期まで、行事や校則について色々な人達と話したりしました。とても辛く、投げ出したいような時もあったけど、それでも頑張ってしがみついて走り抜くことが出来ました。 個人的にはそんな辛かった中の何気ない時間がとても記憶に残っています。くだらないことで笑ったり、泣いたり、喧嘩したり………。いつしかそれは僕の毎日となっていきました。それが当然であるかのように。ですが、そんな日々もついに終わってしまいました。それから気づきました。こうした何気ない日々というのが自分にとっては特別なもので、かけがえのないものだったのだと。失ってから気がつきました。 嬉しくて、楽しくて、だからこそ、この別れというのはちょっとばかり寂しくて。だから最高の日々だったのだと言えるのだろうと。 ここまで稚拙で意味のわからないような自分語りに付き合っていただき、ありがとうございます。 最後まで読んでくださった方に、これから最高の日々が訪れることを心からお祈りします。
中一の自分へ 今は、中学の部活でクラス担任兼顧問から肉体的・精神的体罰を受けていますよね。 そして「自分だけじゃない、みんなそうだ」と我慢して勉強も夜遅くまで塾に通い、担任に半分強制で体育会がある二学期に体育委員にさせられましたね。 部活では当時一年なのに「お前が次期部長になれ」と顧問に圧をかけられ、先輩から白い目で見られました。 ずっといい子ちゃんで生きてきて、様々なストレスに押しつぶされ、ついにしんどくなり引きこもりになりました。 周りの人は「あなたがそんな風になるなんて理由がわからない」と言われて、無理やり学校に引き連れようとした男の先生二人の力に勝るくらい嫌がって、死のうとカッターに手を出した瞬間偶然母親に見つかり泣きながら止められましたよね。 本当に、辛かった。 でも、未来の私は元気です。 その辛い時期を乗り越えれば部活と塾をスパッと辞め、新たな友達が新しい部活に温かく迎えてくれます。 周りとは一年のブランクがあるにもかかわらず、三年ではそのスポーツの競技で市大会優勝します。最終的には団体で近畿大会まで行くんですよ。うちの中学では初の快挙です。 高校受験には失敗するけど、落ちた先の高校では自分のやりたいことを最高の友人たちとともに自由にやれました。 大学に入ると、そんな辛い中学時代を温かく包み込んでくれるパートナーに出会います。 あなたが今辛い思いを乗り越えたからこそ、今の幸せな私がいます。 あなたがうまく人生をやり過ごせる術を教えてくれました。 ありがとう、あの時死なないでくれて。 そして、 そんな私をずっと支えてくれた両親、ありがとう。 あのとき絶望の中から救ってくれた友人たち、ありがとう。 こんな長文誰も読んでくれないと思うけど、こんな素敵で心が洗われるような感覚になったのは久しぶりな気がするから今後感謝の気持ちを忘れないためにも、残しておきます。
汝、老後を恐れるなかれ 未来の貴方が笑っているかそれは神ですらも分からない なら今だけでも笑いなさい 出典元はともかく、将来に悩む僕を救った言葉です。神の祝福(ゴッド・ブロウ)あれ。
傘も持たず、横殴りの悲しみに雨曝しの君よ どうか挫ける事無く、光に進め。
今後も臭いものを探してネットサーフィンしてみる。